About us

About us


wataridoriとは

wataridoriは、渡り鳥生活が考える新しいライフスタイルです
日本中の地域とのつながりをサブスクリプションでご提供します
地域で大切にされてきた優良な住宅をオーナー様からお借りし、
渡り鳥ハウスとして会員の皆様にお貸しします

各地域には会員様を温かくお迎えし、
地域での暮らしをスムーズにできるようサポートする
アンバサダー・コンシェルジュ・サポーターという
渡り鳥生活倶楽部の仲間たちがお待ちしています。

wataridoriは、一週間からの利用を原則としています
それは地域の本当の良さを知っていただきたいからです
観光や旅行での短期間の滞在では味わえない
本当の暮らしを体験してみませんか?

watarioriが提供する渡り鳥ハウスには
あなたが生活する最低限のモノが揃っています
あなたらしい暮らしに必要なものを揃えるところから
あなたのその地域との関わりが始まります

新しい風景、新しい香り、新しい音、新しい風
地域ならではの食材、地域ならではの繋がりや人の温もり
あなたが求めている暮らしがそこにはあるかもしれません
あなたも渡り鳥生活を始めてみませんか?

 

diagram.jpeg

アンバサダーとは

「アンバサダー」は、各地域における「wataridori」の企画・運営担当者。
地域の魅力に関する把握・再発見をした上での情報発信をし、会員のみなさんへ向けた具体的な生活メニューなどの考案をしています。
地域プラットフォームへの参加をして地域振興の推進をしながら、新たに参画いただける地元の団体や法人、個人の方々の開拓・管理を行っており、地域に根ざしたサービスのグレードアップを図る役割を果たしてくれています。

アンバサダー一覧

コンシェルジュとは

「コンシェルジュ」は、会員のみなさんが実際に地域生活をするにあたっての様々なサポート、アドバイスしてくれる存在です。生活するのにあたっての様々な疑問、例えばゴミの出し方や地域特有の生活マナーなど、困りごとやちょっとした地域の風習に関して親身になってアドバイスをしてくれる貴重な存在です。新しい土地での生活において、その地域の方々と良いコミュニケーションをとっていくことがとても大切になります。そんな不安を解消してくれる、人と人との心の架け橋となってくれます。

コンシェルジュ一覧